新型コロナウイルス感染症に関して
当センターは、一般患者様とともに発熱患者様の診察も実施し、医師の診察により必要な方につきましては新型コロナウイルス感染症の抗原検査やPCR検査を実施します。
抗原検査で陽性反応が出た場合、診断確定をするために必ずPCR検査を受けていただきます。
PCR検査の結果が出るまで(1~2日)は出社や通学はせず自宅待機してください。
※受診の際は必ずマスク着用をお願いします。
【新型コロナウイルス感染症相談窓口】
・「新型コロナウイルス感染症全般に関する相談」(平日8:30~17:15)
和歌山市保健所 ☎073-488-5112
・「和歌山県新型コロナウイルス感染症専用相談窓口」(24時間対応)
和歌山県コールセンター ☎073-441-2170
・「当センター受診に関する相談」
和歌山市夜間・休日応急診療センター
・平日20:00~翌朝5:30・土曜日19:00~翌朝5:30
・日曜・祝日(年末年始含む)10:00~12:00、13:00~16:30、19:00~翌朝5:30)
☎073-425-8181
※ 受診可能な医療機関については、「和歌山県医療情報センター(073-426-1199)」でご確認ください。
※ 子どもが急病になった場合は、「子ども救急相談ダイヤル(プッシュ回線・携帯電話は#8000、ダイヤル回線・IP電話
は073-431-8000)」にご相談ください。
※ 相談窓口の受付時間等については、変更となっている場合がございので、各相談窓口のホームページ等でご確認ください。
応急診療センターを受診されるにあたって

夜間診療、休日昼間診療とも応急診療のみ行います。詳しい検査などはできません。
応急診療センターの受診待ち人数、お呼び出し状況の確認ができます。
バーコードを読み取るか、
URL(http://park.paa.jp/park2/clinics/2799)にアクセスしてください。
当センターは一次救急施設です
応急診療センターは、一次救急施設です。
受診された方は翌日にかかりつけ医、もしくは、近隣の医療機関に受診してください。
各種診断書・証明書等について
当センターは、一次救急施設であり、医師は常駐しておりません。
そのため各種診断書や証明書は原則として発行いたしておりません。
今、診てもらえるお医者さんを探す
今、診てくれる医療機関や受診の判断に困った場合など、電話やホームページを利用して情報が得られます。
《最寄りの医療機関案内》
☎073-426-1199(24時間案内)
《インターネットで受診できる医療機関を探す》